Articles by Date
Pick Up Contents
本日、進路ガイダンスが実施されました。はじめに体育館で寸劇形式のガイダンスが行われ、劇を通して進路について考えることの大切さを楽しく学ぶことができました。続いて、各教室では生徒の希望する分野ごとに説明会が行われ、卒業後の […]
今日は、生徒会が中心となり、通信制の生徒たちと協力してチューリップの球根を掘り起こす作業を行いました。この作業は、花が咲き終わった後の大切な手順であり、来年も美しい花を咲かせるためには欠かせません。生徒たちは、来年の春に […]
本日はC2型スクーリングでした。1限から5限まで、さまざまな科目のスクーリングが行われました。 また、午後からは薬物乱用防止講演が行われました。和歌山県福祉保健部薬務課より、講師の先生に来ていただきました。 薬物は「1回 […]
本日、昼間部・夜間部ともに中間考査の最終日を迎えました。考査終了後には、卒業予定者を対象とした進路説明会が実施されました。 説明会では、進学および就職に向けた心構えや、今後のスケジュールについての説明が行われました。生 […]
本日はB2型スクーリングでした。1限から5限まで、さまざまな科目のスクーリングが行われました。 また、本日はテスト日でした。明日もテストが実施されます。 昼休みには中央委員会が行われ、生徒総会に向けての連絡がありました。 […]
本年度も下記要項の通り学校説明会を実施します。 申し込む場合は、必ず中学校から申し込んでください。 ・令和7年度 学校説明会(定時制課程) 実施要項 ・参加統一用紙記入例
本日は、昼間部・夜間部ともに1限目に進路LHRが実施されました。1年生は、本校オリジナルの「人生ゲーム」を通して、将来の進路について楽しく考える機会を持ちました。2年生は、厚生労働省のホームページを活用し、「職業興味検 […]
校報 2025年6月号を掲載しました。ご覧ください。
本日は現地セミナーで、京都府宇治市方面へ3台のバスで行きました。 前日の大雨で天候が心配されましたが、本日は比較的過ごしやすい天候に恵まれました。 現地では、まず、「源氏物語ミュージアム」を見学しました。皆さんが真剣に講 […]
本日はA1型スクーリングでした。1限から5限までさまざまな科目のスクーリングが行われ、6限は総合的な探究の時間がありました。特に、5限に防災避難訓練を行い、地震発生時の行動や避難経路を確認しました。また、校長先生より南海 […]