Articles by Date
Pick Up Contents
朝夕は少し涼しくなりましたが、日中はまだ暑さが残っています。 本日はA2型スクーリングで、1限~5限は各教科のスクーリングが実施され、6限はクラブ活動が行われました。 近通体に出場するクラブや文化祭に出演・出展するクラブ […]
本日、5・6限目の「自然科学」の講座で、ペットボトルロケットの打ち上げを行いました。前回の授業では、ロケットの飛行原理や、より遠くまで飛ばすための工夫について学びました。今回は、その学びを生かし、生徒それぞれが制作したペ […]
本校では本年度より、ICT支援員と連携し、教職員を対象としたICT活用学習会を実施しています。来年度からはBYOD(Bring Your Own Device)の取組が導入され、生徒が自分の端末を持ち込み、学習に活用でき […]
10月4日(土)、県立新宮高校にて「生活体験発表大会」の県大会が開催されました。県内の定時制高校から代表生徒が集まり、それぞれが自身の経験を振り返りながら、これまでの成長を堂々と発表していました。本校からも2名の生徒が出 […]
本日は午前中体育祭が行われました。 参加者数は過去最高の159名となり、活気のある体育祭となりました。 「綱引き」や「玉入れ」などの定番競技に加え、生徒会が考案した「もってけたまごドロボー」などのオリジナル競技も行われ、 […]
10月4日(土)かつらぎ総合文化会館「あじさいホール」にて、 近畿地区高等学校通信制生徒生活体験発表大会が行われました。 近畿の通信制高校生の代表者16名が、高校生活に基づいた体験を中心にそれぞれの思いを発表しました。 […]