転入学・編入学案内
◎令和7年度の
- ご案内・募集要項はこちらから
- 予備面接の予約はこちらから ※今年度の受付を終了しました。
1.所在地
〒640-8137 和歌山市吹上五丁目6番8号
TEL 073-422-5660 FAX 073-422-4045
2.課程・学科
定時制 普通科(昼間部)
定時制 普通科(夜間部)
定時制 情報会計科(夜間部)
3.単位の概要
- 本校への転入学・編入学前の高等学校(前籍校)における修得単位は審査をして卒業に必要な単位として認定します。
- 通常の授業のほかに、月曜、火曜、木曜、金曜日の午後に特別講座を開設しています。
- 前籍校を含めて少なくとも3年間、高校に在籍し、修得単位数が合計74単位以上など、必要な条件を満たすことで卒業することができます。
- 通信制併修、実務代替、和歌山大学公開講座、高等学校卒業程度認定試験による成果を卒業に必要な単位として認めることができます。
4.日課表(時程)
昼間部 |
SHR |
09:10〜09:15 |
1限 |
09:20〜10:05 |
2限 |
10:15〜11:00 |
3限 |
11:10〜11:55 |
4限 |
12:05〜12:50 |
特別講座
[月、火、木、金] |
5限 |
13:35〜14:20 |
6限 |
14:25〜15:10 |
夜間部 |
SHR |
17:30〜17:35 |
1限 |
17:35〜18:20 |
2限 |
18:25〜19:10 |
3限 |
19:15〜20:00 |
4限 |
20:05〜20:50 |
5.転入学・編入学出願資格
本人の転勤・転職、一家転住、その他特別の事情により転編入学の必要があり、かつ、学習意欲・就労の意志が強固である者。
- 「転入学」・・・現在、高等学校に在籍している者
- 「編入学」・・・高等学校を中途退学または卒業した者、高等学校とは種類の異なる学校(高等専門学校等)に在籍している者、外国からの帰国者など
6.転入学・編入学検査受検の手続き
本人の転勤・転職、一家転住、その他特別の事情により転編入学の必要があり、かつ、学習意欲・就労の意志が強固である者。
- 予備面接・・・・・学校の説明、志望理由、資格確認、必要書類の交付・説明等
*予備面接を受けないと転入学・編入学検査を受検できません。
- 予備面接の結果、転入学・編入学検査受検を許可されたうえで、別紙の転入学・編入学募集要項により受検手続きをしてください。