8月は3回の日曜スクーリングがあり、本日はB1型スクーリングでした。
1限~5限までは各教科のスクーリングが実施され、6限は総合的な探究の時間でした。
3つのテーマのうち、1つは8月入学生のためのオリエンテーションが行われ、他は「ゴミ問題から」、「情報モラル」というテーマで実施されました。
さらに本日は、サポステ相談会も実施されました。この相談会は、進路相談をはじめ学校生活に関するあらゆることを相談できます。
事前予約が可能ですが、当日、相談員が空いていれば予約なしでも相談できますのでぜひご利用ください。次回は9月14日(日)の実施予定となっています。
また、本日、全国高等学校定時制通信制体育大会第56回柔道大会が東京都の講道館で開催され、本校から1名の生徒が出場しました。
【スクーリング 等の様子】